市民地質学者が地球に関連した話題を中心として様々な話題を提供するブログです.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012020801001554.html
こんなニュースが流れている.
プレートテクトニクスについては,久々のヒットか?
ウィルソンサイクルの話なので,特段新しい話ではないが,北極に集結するというのが新しい提言.
数億年後の話だというのがミソかな?
その時には,今の人類は地球上にはほぼ確実にいない.
だれも確かめることはできない!!
こんなニュースが流れている.
プレートテクトニクスについては,久々のヒットか?
ウィルソンサイクルの話なので,特段新しい話ではないが,北極に集結するというのが新しい提言.
数億年後の話だというのがミソかな?
その時には,今の人類は地球上にはほぼ確実にいない.
だれも確かめることはできない!!
PR
研究者の皆様へのお知らせとお願い!
2012年度地球惑星科学連合の投稿受付が始まっています.昨年に引き続きセッション「ソーシャルメディアと地球惑星科学」を開催いたします.ふるって登録してください.領域外・複数領域のM-TT38をクリック.
https://secure.jtbcom.co.jp/jpgu/session/DisplaySessionIDList.asp
2012年度地球惑星科学連合の投稿受付が始まっています.昨年に引き続きセッション「ソーシャルメディアと地球惑星科学」を開催いたします.ふるって登録してください.領域外・複数領域のM-TT38をクリック.
https://secure.jtbcom.co.jp/jpgu/session/DisplaySessionIDList.asp
http://www.youtube.com/watch?v=H7SeZTyYzj8&feature=share
まずはこれをご覧ください.
茨城県北ジオパークでは,SNSを活用したジオツアーの実験を試みています.
昨年度には,Twitterによる仮想ジオツアーを実施しました.
今年度は,You Tubeを使ったジオツアーを試みました.
袋田の滝でのYou Tubeジオツアーです.
ご堪能ください.
そして,ぜひ実際に訪れてください.
出演者は茨城県北ジオパークインタープリターの阿久津さんと永瀬さんです.
監督は茨城大学4年生の花川君です.
花川君の卒業論文の一貫として実施したものです.
阿久津さん,広瀬さん,ご協力ほんとにありがとうございました.
インタープリターの方の情熱と学生の若さがコラボレートすると,今まで予想もしなかったような新しい可能性が開けてきます.
茨城県北ジオパークは,常に新たな可能性を求めて常に前進したいですね.
既存のものにとらわれず老若男女が参加して,楽しめる創造的なフィールドにしたいです.
まずはこれをご覧ください.
茨城県北ジオパークでは,SNSを活用したジオツアーの実験を試みています.
昨年度には,Twitterによる仮想ジオツアーを実施しました.
今年度は,You Tubeを使ったジオツアーを試みました.
袋田の滝でのYou Tubeジオツアーです.
ご堪能ください.
そして,ぜひ実際に訪れてください.
出演者は茨城県北ジオパークインタープリターの阿久津さんと永瀬さんです.
監督は茨城大学4年生の花川君です.
花川君の卒業論文の一貫として実施したものです.
阿久津さん,広瀬さん,ご協力ほんとにありがとうございました.
インタープリターの方の情熱と学生の若さがコラボレートすると,今まで予想もしなかったような新しい可能性が開けてきます.
茨城県北ジオパークは,常に新たな可能性を求めて常に前進したいですね.
既存のものにとらわれず老若男女が参加して,楽しめる創造的なフィールドにしたいです.
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
天野一男
HP:
性別:
男性
自己紹介:
☆茨城大学名誉教授
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
P R
アクセス解析
カウンター