市民地質学者が地球に関連した話題を中心として様々な話題を提供するブログです.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方日本は、私の第二のふるさとです。
若い時の研究対象は東北日本の新第三系でした。
今回の地震災害のことを考えると、本当に悲しくなります。
今すぐにでも駆けつけたい気持ちがいっぱいです。
また、福島原発の件も心配です。
現在避難地域として指定されているところにも何度も地質に行ったことがあります。
自分として何かできなかとも思うのですが、今はただ沈静化を願って見守るだけです。
一日も早く沈静してほしい!!
こんな大変な状況ですが、この状況を打破し、未来を切り開いていくのは若者です。
身近の若者達にも大いに期待したいと思っています。
一番上の写真は、学部長表彰を受けた地球環境科学コースの学生達です。おめでとう!
二番目の写真は、卒業証書伝達式の後のささやかな宴です。本当にささやかでした。
三番目の写真は、この緊急事態に我が研究室を縁の下で支えてくれているH君です。
天野研究室では、4年生のHt君とSさんが成績優秀、社会貢献によって学長表彰と理学部長表彰を受けました。
また、大学院のHs君、Tさん、Zさんが、研究業績と社会貢献によって学長表彰を受けました。
こんな学生達と一緒に仕事ができることを、本当に幸せに思います。
若い力を借りて、私も老骨にむち打ちながら頑張ろうを考えています。
PR
この記事にコメントする
» Re:明るい知らせですね
AMANO> コメントありがとうございました。暗くなりがちな今日この頃ですが、若者達とともに未来を見ながらすすみたいと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
天野一男
HP:
性別:
男性
自己紹介:
☆茨城大学名誉教授
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
P R
アクセス解析
カウンター