市民地質学者が地球に関連した話題を中心として様々な話題を提供するブログです.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島の原発震災以降,高レベル放射性廃棄物の処分についてもクローズアップされている.
高レベル放射性廃棄物は地層処分しかないと思う.
このDVDは,フィンランドにおける高レベル放射性廃棄物の地層処分についてあつかったものである.
地震・火山等の活動の無い地域での地層処分は,現時点で考えられるもっとも合理的な方法だろう.
ただ,10万年後の人類が,処分場をどのように理解できるかについては,皆「?」である.
そもそも10万年後の人類がどのような人類でどんな生活をしているかなんてだれも想像ができない.
科学的なDVDであるにもかかわらず,この部分は実にシュールな感じがする.
いつも,このシュールな感じと不気味さが放射性廃棄物を考える時につくまとっているような気がしている.
人類は自分たちの手におえないものを作ってしまったのかもしれない・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
天野一男
HP:
性別:
男性
自己紹介:
☆茨城大学名誉教授
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
P R
アクセス解析
カウンター