市民地質学者が地球に関連した話題を中心として様々な話題を提供するブログです.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待望の本が出版されました。
ジオパーク事業を展開する場合、マネジメントは必須の事柄です。
日本全体を眺めてみると、この部分に問題がある場合が多いことも事実です。
理学部で教育・研究を展開してきた私のもっとも不得意分野です。
しかし、ジオパークを推進しようと考えたとたん、真剣に取り組むべき分野になりました。
著者の高知工科大学の永野正展先生には、茨城大学で特別講演をしていただいたことがあります。
理念だけではジオパークは成立しえないことを主張されていたことが強く記憶に残っています。
ジオパークの話をすると、多くの方は賛成します。
しかし、具体的な話になると必ずしも賛成ではなくなります。
いわゆる「総論賛成、各論反対」という典型的なパターンです。
この原因の大きなものの一つにマネジメントへの理解不足があげられると思います。
なにはともあれ、まずは勉強です!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
天野一男
HP:
性別:
男性
自己紹介:
☆茨城大学名誉教授
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
☆東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員
☆日本大学文理学部自然科学研究所・上席研究員
☆一般社団法人日本地質学会理事,ジオパーク支援委員会・委員長,
技術者教育委員会・委員長
☆茨城県北ジオパーク推進協議会顧問
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/27)
P R
アクセス解析
カウンター